サンタが来るね♡

2021年12月17日 07:04

もう今年も12月も半ば過ぎ

ほんとに早い一年って感じです。


昨年同様コロナから始まり、コロナで終わったような気もしますが
少しコロナとの付き合いも上手くなったかな、、、



私はこの時期
何が楽しみかといえば


クリスマス♡


理由はね、

いつも買えないものを無理矢理「クリスマス」にこじつけて正当化して買ってしまうという大胆な行動に出れるから!



サンタさんが来てくれないので、仕方なく自分にプレゼントするんだけどね(笑)



自分のために買うようになったのはいつからかなー?


ちょっと寂しいところもありますが(´ー`)





習い初めの生徒さんの中には



クリスマスプレゼントでピアノ♡


サンタさんがかなり高価なクリスマスプレゼントになってしまい大変ですが、、、


私の5年前の自分へのクリスマスプレゼントはピアノでした(^^)

自分で買うので大胆な金額のプレゼントになりましたけどね、、、


夫は、何台ピアノがいるんだ??と不思議そうです。




私にとってピアノって

幼い頃からの友達で、大親友


楽しい時も、悲しい時も、嬉しい時も、
いつも一緒にいるって感じで


幼い頃のピアノはもうありませんが、、、
心の中に残ってる思い出とかは
ピアノそのものではなくて、
そのピアノから飛び出す音なんですよね


変な表現なんですが
最近年を取ったせいか、音を出すとピアノの中に大切なものがしまってある感じがするんです。


思い出が詰まってて、音と一緒に飛び出してくるような


不思議です。



たまに思い出に浸ることもあります(o^^o)





生徒さんがバイエルなんて弾いてると、幼稚園の頃の情景が思い出されます。


先生に◯もらって嬉しくて帰っていく自分とか
レッスンの扉を開ける時に先生が何か弾いてた情景とか
ピアノ教室の帰りに公園に寄り道してジャングルジムから落ちた事件とか、、、


当時の私は毎週レッスンがあったので、結構沢山の思い出があります。







私のレッスンも

生徒さん達の心の中に思い出に残るような先生でありたいです。








記事一覧を見る